こんにちは!pagyです。

Gmailの返信で改行すると引用符が消えてしまうんです。
Gmailって色々機能がついて便利ですよね!
仕事で使っていると、あれ?どうやって使うんだっけ?
みたいなことがよくあると思います。
それでは、早速 Gmail初級者の私でもできた方法をご紹介します!
(専門用語を使わず(使えないので)解説していきますので、正しい用語で理解したい!という方は別のサイトをご覧くださーい)
問題:改行すると縦線が消えてしまう
この部分をEnterで改行しようとすると、
縦の灰色線が消えてしまう!
別にこのまま文字を入力していってもいいんでしょうけど、
仕事で使う上ではなんか気になってしまう、という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
解決策
結論からいうと、
改行した箇所(縦線が消えたところ)で引用ボタン(”)を押す!
です。
なおった!
ちなみに、ショートカットは以下のとおり
Windows:Ctrlキー+Shiftキー+9
Mac: Commandキー+Shiftキー+9
ご参考いただければ幸いです!
今日もいい仕事しましょう!
以上
コメント