こんにちは!pagyです。
音楽を再生するのにスマホをタッチするのって疲れませんか?
Bluetooth接続できる音楽再生に特化したリモコンが便利ですのでレビューします!

pagy
わたしは英語の学習で音声動画の一時停止や巻き戻しに使っています
こんな人におすすめ
・音楽などの一時停止でスマホをタップするのが面倒な人
・ボタンでポチッと操作したい人
・音楽や動画を楽しむ人
・英語を学習する人
・ボタンでポチッと操作したい人
・音楽や動画を楽しむ人
・英語を学習する人
スマホって何度も操作してると指先が痛くなるんですよね。
おすすめのリモコン| Satechi
Satechiを買うメリット
【メリット】
・再生一時停止などでスマホ上の細かい操作がいらない
・スマホをとってまた置き直す作業がなくなる
・押すだけなのでかなりラク
・再生一時停止などでスマホ上の細かい操作がいらない
・スマホをとってまた置き直す作業がなくなる
・押すだけなのでかなりラク
Amazonで400以上の評価を受けて、3.9という高評価を得ている商品。
1回の充電で45時間持続できて、重量は90gと超軽量です。
もちろんBluetooth接続です。
※接続端子はMacの端子と同じType-C
手に簡単におさまるサイズ感です。
できること
【できること】
・巻き戻し / 早送り
・再生 / 一時停止
・音量アップ / ダウン
・ホームボタンへのアクセス
・巻き戻し / 早送り
・再生 / 一時停止
・音量アップ / ダウン
・ホームボタンへのアクセス
操作方法
PM設定
↑ “P”のままだと操作できませんので、必ず設定しましょう。
再生と一時停止
再生と一時停止は真ん中のボタンで行います。
ボタンだとほんとに操作が気持ちいです。
早送り巻き戻し
3〜7秒の早送りや巻き戻しが可能です。
語学学習では必須の機能です。
音量調整
スマホの操作と比較するとボタンなので、押していて気持ちいです。
音量調整
アプリを閉じボタン|ホーム画面に戻る
アプリを閉じられるボタンです。
わたしはあまり使いません。笑
ここまで紹介してきてなんなんですが、もしかするとこちらの商品在庫切れになっているかもしれません。
最新のSatechi
そんなときはこちらの商品がおすすめです。
もしわたしが今もっているSatechiを持っていなかったら、確実に購入しますね。
デザイン性も旧型よりもアップしています。
created by Rinker
¥5,399
(2022/06/27 11:03:56時点 Amazon調べ-詳細)
以上
コメント